In one ear and out the other(話を何も聞いてない)

英会話上達ドットコム
英語上達の切り札
英会話上達ドットコム > すぐに使えるネイティブ表現!Everyday Useful English > In one ear and out the other(話を何も聞いてない)

In one ear and out the other(話を何も聞いてない)


【対話例文】

A:Have you talked to Arthur already?
(アーサーにはもう話したの?)

B:It’s no use talking to him because it goes in one ear and out the other.
(彼に話しても無駄よ。なにも聞いてないんだから。)

A:You’re right…
(確かにね…。)

解説&応用

“In one ear and out the other”で「話を何も聞いてない」という意味になります。

片方の耳から入ってもう片方の耳から出ていく…まさに馬耳東風ですね。
(馬耳東風・・・人の意見や批判などを心にとめず、聞き流すこと)

“it goes in one ear and out the other.”このフレーズは彼である“He”が主語ではなく”It”が主語になるのがポイントです。

“He”つまり「彼」が片方の耳から入って、もう一方の耳から出ていくのではありません!
耳を通り抜けるのは「話(の内容)」ですから、“It”と表すのです。

また“It’s no use ~ing”の「~しても無駄だ」「~しても仕方がない」という表現はよく使われています。例としては下記のような使い方になります。

“It’s no use complaining‼”「文句を言っても無駄だ‼」

“It’s no use crying over spilled milk.”「覆水盆に返らず(ことわざ)」(”Cry over~“で「~を嘆く」という意味です。)

“It’s no use crying over spilled milk.”直訳すると「こぼれた牛乳を嘆いても仕方がない」という意味になります。

ちなみに「覆水盆に返らず」は「一度こぼれた水は二度と盆の上に戻る事は無い。」という意味です。意味としてはどちらも似ていますよね。どちらも「今さら悔いても始まらない」「今更後悔しても仕方ない」という意味で使われます。

その他の同類センテンス

  • “don’t listen to people”「人の話を聞かない」

→ 約1500本の留学コラム記事。英語勉強や海外生活記事も豊富!


― スポンサー検索 ―

【これらの記事も読まれています】

私のTOEIC体験談

【無料メールマガジン】1日5分。簡単使える英会話集!
メールアドレスを入力し、登録ボタンを押してください。
 
英会話上達ドットコム
英語上達の切り札

Copyright (C) 2024 英会話上達ドットコム All Rights Reserved.
掲載コンテンツ・イメージの転写・複製等はご遠慮下さい。